老犬

動物・ペット

老犬の足取りが怪しい?それは「老化」ではなく前庭疾患の前兆かも?

どうも犬の足取りが怪しくなってきた。だいぶ老化がすすんできたなあと思っていたら、それはどうやら前庭疾患の前兆だったのかも。前庭疾患は犬によって症状が違います。いざとなって慌てないように、我が家の体験をお伝えします。
動物・ペット

衰えてきた愛犬との暮らしで役に立ったものはこの3点!

犬が衰えてくると、それまでとは違う生活環境を整えてあげる必要が出てきます。我が家の愛犬は16歳。まだ介護の必要はないのですが、介護用品とはちがう、老犬との暮らしで最近買って役に立ったものをご紹介します。
動物・ペット

老犬のトイレ対策!我が家の例と役立ちアイテム!

老犬になると様々なトイレの失敗が出始めます。老犬でもトレーニングはできるのでしょうか?原因や対策とあわせて、我が家の老犬のトイレ事情と役に立ったアイテムのご紹介です。
動物・ペット

老犬の「寂しがり」がひどくなってきた!良い対処法はあるの?

犬の老化現象はさまざまあります。中でも多いのが「寂しがり」です。若い頃はなんでもなかったお留守番も、歳をとると苦痛になってきます。我が家の犬も何時間も鳴き続けることがあります。これといった解決法は見つからないのですが........
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました