50代軽度難聴者向け補聴器・集音器【体験レビュー】3機種を実際に使ってみました

生活・ライフ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

50代を超えてからどうも聞こえが悪くなったという方は少なくないかと思います。

筆者もそのひとりです。

でも、まだ補聴器には早いんじゃ……..

ずっとそう思っていたのですが、きっかけもあり聴力を調べてみるとやはり軽度〜中等度の難聴であることが判明。

補聴器を調べてみると、それまでのイメージとは違うスマートな補聴器や集音器がいろいろ販売されていることをしりました。

そこで、筆者がお試し・体験・購入した50代の軽度難聴者に向いている補聴器・集音器を3点の『比較・体験レビュー』をおとどけします。

  • 【シグニアアクティブ】
  • 【SHARP メディカルリスニングプラグ】
  • 【オリーブスマートイヤープラス】

補聴器使用に踏み切れない方に参考していただければ幸いです。どれも50代で使用するにも抵抗感を感じないのではないかなと思います。

スポンサーリンク

Signia Active

世界で流通している補聴器はその9割を6つのメーカーでわけあっており、補聴器の6大メーカーと呼ばれます。

まずは、その6メーカーのうちのシバントス社の補聴器ブランド「シグニア アクティブ」を試してみたのでレビューします。

シバントス社はドイツのシーメンスの補聴器部門から独立した補聴器メーカーです。

シグニアブランドからは耳掛けタイプ、耳穴タイプをはじめあらゆる種類の補聴器が販売されています。

画像出典:シグニア公式カタログ

数ある補聴器の中でも50代が利用しやすいスタイリッシュな耳あな型が
【シグニア アクティブ】です。

そのスタイルはワイヤレスイヤホンそのものであり、補聴器っぽさはありません。

【Signia Active】ハイクラス機種として【Signia Active Pro】もあります。

主な規格

充電式:充電時間約4時間・補聴器としての使用可能時間約26時間
Bluetooth接続:アプリをダウンロードしてスマホからの操作が可能(iOSまたはAndoroid10〜)
ストリーミング機能:ワイヤレスイヤホンとして音楽・動画を視聴できる
チャンネル数:16チャンネル(シグニアアクティブプロは48チャンネル)
ハンズフリー電話機能
軽度〜高度難聴まで対応
充電ケースはQi規格でワイヤレス充電にも対応

そもそも補聴器とは厚労省から認定を受けた「管理医療機器」です。

補聴器の使用には、その人その人の聞こえに合わせて、認定補聴器技能者による調整「フィッティング」のもとで販売されます。

シグニアの補聴器は、補聴器販売店であなたの聴力に合わせ調整されたものを購入することができます。

シグニアアクティブを使ってみて

オクチャン
オクチャン

とても自然に大きく聞こえるので、補聴器の違和感をあまり感じません

詳細および使ってみての感想一覧です。

価格¥284,000(ハイスペックタイプSigniaActivePro¥544,000)販売店によります
お試し期間2週間程度(販売店による)
音質雑音もほぼ入らず、快適。丁寧なフィッティングをすれば完璧に調整できそう。
装着性耳のひだにすっぽり収まるので安定感あり
操作性アプリで自己調整ができるのはありがたい
デザインワイヤレスイヤホンにしか見えない上に、デザインも洗練されている
サポート販売店のサポートは充実しています(充実しすぎでわずらわしさを感じるかも)
フィッティング販売店には認定補聴器技能者がいるので安心です
アプリの音量調節画面
音質も変えられます
耳の中にすっぽり。食事をしていても抜け落ちる心配はないです。

メリット・デメリット

私の感じたメリット・デメリット
メリット・着脱はとても簡単
・とにかく音質はすばらしく、必要な音だけが大きく聞こえる
・洗練されたデザイン
・Bluetooth接続でスマホで微調整が可能
デメリット・価格が高い
・初期の調整でなんども販売店に行く必要がある
・小さ過ぎて着脱の時に落としてしまうかも
・ワイヤレスイヤホンとしての音質はかなり低い

補聴器としての音質は文句なしです。本当に聴力が戻ったかのようにかなり自然に聞こえます。

補聴器は初めて使う時、デジタル変換されたその音質は違和感を感じるもの。

ですが、無理に増幅された音を聞かされている感をほとんど感じません。

オクチャン
オクチャン

驚いたのは自分の声の聞こえ方

耳を塞いだ状態でしゃべると自分の声はかなりこもります。ところがこの補聴器から聞こえる自分の声はまるで録音された声を聴いている感覚。

他人が聴いているであろうあなたの声をあなた自身が自分の耳で聞ける新しい体験でしょう。これは驚きました。

また、かつては販売店の補聴器は少しの設定でも販売店に出向く必要がありました。ところがスマホとアプリで連携できるようになり自分で微調整ができることはかなりのストレス軽減です。

ワイヤレスイヤホンとして音楽などを聞く時の音質は期待しないほうがよいです。とても平べったい音質で全く広がりを感じません。

私の想像ですが16チャンネルもの細かな設定が音楽を楽しむための音域を抑え込んでしまっているのじゃないかなと思います。

ただYouTubeなどの動画を見る時には問題は感じません。補聴器として使っている最中にYouTubeを再生すると勝手にBluetooth接続されワイヤレスイヤホンとして楽しめます。手動で切り替えがいらないのは楽ですね。

耳かけ型も試してみました

シグニアの補聴器は耳あな型のアクティブの他にも、耳かけ型も試しました。補聴器と聞くとみなが思い浮かべる以下のようなタイプです。

画像出典:シグニア公式

耳裏にかける本体は目立ちません。ただ、本体からイヤープラグにつながるチューブはやはり目につきます。

着脱はちょっと面倒でした。音質はまったく変わりはなかったです。

1番気になったのは食事をしていると耳に入れているイヤープラグが耳あなから抜けてくるのですね。イヤーチップが色々あるので自分の耳に合うのをじっくり探せば解消はできるのかなとは思いますが。

また、違うメーカーの補聴器を扱っている販売店では別メーカーの補聴器を試してみることをお勧めします。

補聴器はメーカーによって聞こえ方が違います。メーカーの聞こえに対する解釈がそれぞれ違うからという理由だそうです。

オクチャン
オクチャン

確かにメーカーが違うと聞こえ方が違います。ニュアンスは伝えづらいのですが…….

予算的に許されるならば、補聴機販売店での購入に間違いはないです

SHARP メディカルリスニングプラグ

画像出典:シャープメディカルリスニングプラグ公式

2つ目は家電のSHARPが手がける補聴器【メディカルリスニングプラグ】です。

【SHARP メディカルリスニングプラグ】耳あな型・医療認定機器補聴器
利用するにはスマホと無料アプリのダウンロードが必要です。
対応デバイスAndroid8.0以上、iOS13以上

主な規格

充電式:充電時間約2時間40分・補聴器としての使用可能時間約20時間
Bluetooth接続:ワイヤレスイヤホンとしての利用も可(最長約6時間)
チャンネル数:8 チャンネル
ハンズフリー電話機能
軽度及び中等度難聴に対応
本体のタッチセンサーでスマホなしでも操作が可能

メディカルリスニングプラグを使ってみて

オクチャン
オクチャン

私は現在お試し期間後にこちらを購入して使用しています

詳細及び感想と使用感などの一覧。

価格購入¥99,800 or 月額¥3,280のサブスク
お試し期間¥3,800/25日間 〜(レンタル業者による)
音質会話やTV音声については申し分なし、屋外での雑音がもう少し抑えられるとなおよし
装着性着脱は非常に簡単、ただ少し外れやすい
操作性アプリは操作はシンプルで使いやすい
デザインイヤーモニターにしか見えないので気後れしないが、仕事中には周りの理解も必要
サポートお試し期間、購入後90日は無料だがそれ以降有料なのが残念
フィッティング使用前にオンラインにて聞こえをチェックしてリモートでフィッティング
一式セットはVHFテープくらいの大きさ
充電器はUSB接続。本体付属のプラグで直またはUSBケーブルで。
付属のイヤープラグ。シリコンx5種、ウレタンx2種

アプリをダウンロードしてリモートで聞こえのチェックをします。
チェック後に専門のフッターが聞こえに合わせ調整したデータが送られます。
データにそって補聴器の設定を行います。
設定はデータをそのまま利用できるので手間は一切ありません。

補聴器は使う人の聞こえ度に合わせて調整する「フィッティング」を行います。

メディカルリスニングプラグはフィッティングデータをもとに好みの10シーンの設定で登録ができ、その中で4シーンを選んで通常の利用に使います。

利用状況によりシーンを選びつつ、音量の調整は自分でできるので、便利です。

左右の聴力に違いがなければ左右同時モードが手軽で便利です。

普段の利用では利用シーンに合わせてボリュームの調整は必要です。

メリット・デメリット

私の感じたメリット・デメリット
メリット・着脱が簡単なので、こまめにつけたり外したりする方にはピッタリ
・スタイリッシュなデザインで人目が気にならない
・Bluetooth接続でスマホのワイヤレスイヤホンとしても使える
・イヤホンとしての音質は中クラス
・平均的な補聴器の半額程度
デメリット・抜けやすいので注意が必要(特に水場は要注意)
・タッチセンサーに手が触れやすくすぐにボリュームが変わってしまう
・無料サポート期間が短すぎる

製品の構造上着脱しやすい反面、ホールド性がよくないのが難点。特に食事をしているときは顎の動きに合わせて抜けかかることがあります。

それを直すのに指で押し込む時にタッチセンサーに触れてしまいボリュームが変わってしまうことがあるのですが、慣れるとセンサーに触れずに位置を直せます。

オクチャン
オクチャン

状況に応じてつけたり外したりが多い人には向いています

また、無料サポートが90日間なのはかなり不満です。

補聴器は使い始めてから耳と脳を慣らす時間が必要と言われています。

3ヶ月が一つの目安とされているので、そこで無料サポートが終わってしまうのはかなり減点対象ですね。特にその時点で再度フィッティングをして再調整したければ、有料の追加サポートを申し込まなければなりません。

約10万円という価格であり、医療機器なのですからもう少し厚いサポートがあってもいいのになと感じます。

無料サポートのある期間にできるだけ多くの設定をためし、チャットサポート等を使って納得いくまで調整しておくことをオススメします。

口コミ

twitterの口コミを2件。

その他はポジティブな口コミが多い印象です。

今回ご紹介の3品の中では、価格・機能・ルックス合わせて1番バランスの取れているのがSHARPメディカルリスニングプラグです

お試しレンタル・購入は公式HP記載のレンタル事業者からがお得です。

  • レンタル後に購入するとレンタル代金分のクーポンがもらえるので実質レンタル無料
  • レンタル時に利用したデータをそのまま引き継げます
  • レンタル終了までに購入の場合は改めて新品が送られてきます(購入品が届くまでレンタルは無料で延長してくれます)

【SHARP メディカルリスニングプラグ公式HP】こちら

購入ポイント等のサービス利用の場合はご利用サイトから⬇️

Olive Smart Ear Plus

画像出典:オリーブスマートイヤー公式

3つ目は【オリーブ スマートイヤープラス】です。

【オリーブ スマートイヤープラス】医療認定を受けた補聴器ではありません。

製品としては「集音器」ですが、『新時代の会話サポートイヤホン』とうたわれているようにその機能は集音器のレベルを超えています。

集音器と補聴器の中間の製品という感じでしょうか。

スマホにアプリをダウンロードして使用します。
対応デバイスiOS12以上、Android5.1以上

主な規格

充電式:イヤホン1時間・充電ケース1時間40分
Bluetooth接続
使用時間:集音機能9時間30分・音楽6時間・通話5時間
ハンズフリー電話機能

オリーブスマートイヤープラスを使ってみて

オクチャン
オクチャン

見た目はワイヤレスイヤホンそのものなので、人目がまったく気にならないのはいいですね

詳細及び感想と使用感などの一覧。

価格月額¥5,390のサブスク(3ヶ月後に購入¥77,000)
お試し期間初月¥100 +2ヶ月(¥5,390×2)=¥10,880(最低3ヶ月が必要)
音質補聴器ほど繊細ではないが調整で好みの設定にできる
装着性着脱は非常に簡単、安定性も良い
操作性アプリ操作はシンプルで使いやすいが接続が不安定な時あり
デザインワイヤレスイヤホンそのもの
サポートカスタマーサービスにてメールor電話で無料のサポート
フィッティングアプリで「音の調整テスト」の結果を本体に反映させることができる

※お試し3ヶ月プラン後にサブスクの継続、解約もしくは購入となります。

画像出典:OliveSmartEar Plus公式https://ec.oliveunion.com/lp?u=a8_osep1m100_2

イヤープラグは5種類
1ヶ月に1回まで無償交換してくれます

■使用前に簡単な聴力のテストができ、検査結果のデータを本体に反映させることができます。

■本体にタッチセンサーがついており、自分で使いやすいようにカスタマイズできます。設定するとスマホなしでの簡単な操作ができるようになります。「主音音量の調節」「ワイヤレスイヤホンとしてのプレイヤー操作」「ハンズフリー通話設定」など。設定は任意。

■コントロール画面から自分で補聴時のイコライザー設定ができます。250〜8Kの10チャンネルをひとつずつ動かしてみるとなるほどそれぞれで聞こえる音の種類が調節できます。ただ自分好みの設定を見つけるのにはちょっと時間がかかりますね。

またイヤホンとして音楽などを聞く時用の別のイコライザーもあって、音楽用に設定できるのも楽しいです。ただ、高級イヤホン並みの重低音は出ません。

オクチャン
オクチャン

また、保証が手厚いのは安心です

  1. 「修理交換補償」・・・不具合発生時の無償での機器交換
  2. 「紛失補償」・・・紛失の場合¥3,000にて代替品(1回/年)1年に2回目以降は¥10,000
  3. 「消耗品補償」・・・イヤーピースの無料交換(月1回まで)

※こちらの補償はサブスク契約の場合のみ。購入の場合は1年保証だけです。

メリット・デメリット

私の感じたメリット・デメリット
メリット・ワイヤレスイヤホンにしか見えない
・小さ過ぎないので着脱しやすい
・サブスクでアフターサービスが充実
・サブスクなので解約しやすい
・自分で細かな調節ができる
デメリット・音質は少し物足りない
・サブスクとしては価格が高い

音質的には認定医療機器の補聴器にはやはり及びません。しかしながらイコライザーで音質を細かく設定できるのはかなりポイントが高いです。

慣れないうちは設定が難しくはあります。

しかしながら、あなたの聴力を把握して上手に設定をすればかなり使えるのではないかな、という印象です。

口コミ

ネット上の口コミを見てみます。

補聴器を色々テストさせた頂いたのですが、それなりの改善で、価格に合う程の効果を感じられず購入を断念していました、。そんな時オリーブスマートイヤーをネットで知り、先ずはデザインを気に入り、またコストパフォーマンスも高く、これなら試してみるのもありかなと思い購入しました。正直、あまり期待はしてなかったのですが、この価格でこの性能。十分満足しています。仕事では会議の席で、家では家族との会話やテレビの音、効果十分です。何より、アプリで調整出来るところが非常に便利です。欲を言えばアプリ内でシチュエーションに合った調整を幾つか登録できる機能があれば尚良いと思いました。今後のバージョンアップに期待したいです。とにかく、良い買い物ができました。

引用元:yahooショッピング商品レビュー「デザインGOOD!性能も十分です!!」より

口コミを色々みましたが賛否半々といったところでした。

軽度難聴で手始めの集音器として試してみたい人むけです

オクチャン
オクチャン

中等度以上の難聴の方や、スマホ操作が得意でない方には向かないかな

耳の聞こえ方は人により千差万別です。

補聴器や集音器も合う合わないはその人による部分も大きい。

結局はお試しが1番です。

オリーブスマートイヤーは公式サイトからのお試し3ヶ月が便利です。補聴の機械は耳が慣れるのに3ヶ月程度必要とされています。

オリーブスマートイヤープラス公式サイトへはこちらから⬇️

Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)

まとめ

50代で難聴に自覚が出てきた方向けに手始めの補聴器・集音器を3機種レビューしました。

実際に聞き取りで不便なことが増えてしまった筆者が実際に試したものです。

どれもスマホの操作にも抵抗がない人向けだと考えるので、高齢者向けのレビューではありません。

それぞれどんな方に向いているか簡単にまとめます。

予算に余裕があり高性能をもとめるなら⬇️

  • シグニアアクティブまたは専門店で購入する補聴器

専門店なら補聴器の扱いに資格のある販売員からのアドバイスも受けられますし、何種類かのお試しもできます。価格に見合うかどうかの判断はじっくりで。

できるだけ価格を抑えつつ性能も求めたいなら⬇️

  • SHARPメディカルリスニングプラグ

通販で買うことができる補聴器としては満足度は高い。

初めてなのでとりあえず何か試してみたいなら⬇️

  • オリーブスマートイヤープラス

初トライの機種として最適。ワイヤレスイヤホンとして使いつつ、高度な集音機能を持つ製品としての利用がいいのかな。

もしあなたが聞こえに苦労を感じ始めているのなら、早いうちに補聴器・集音器を試してみることにデメリットはないと考えます。

デジタル技術の進歩もあり機能的にはどれも価格に見合っています。

また、50代60代で使用しても抵抗のないデザインのものが出てきています。迷っているのなら積極的にお試ししてみてください。

オクチャン
オクチャン

実際に使い始めるとあなたの生活の質は確実に向上しますよ

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました