※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
通勤中に読書をルーティーンにしてた方も50代を迎えると、文庫は字が小さくて読みづらくなっていませんか?
かといってハードカバーは手が疲れます。
また、明かりが足りないところでは見えづらくなりますよね?
耳だけを働かせていればよいAmazon提供の“聴く読書”【Audible】はそんな老眼に悩む50代には救世主となりうるツールです!
2020年1月から聴き放題のサブスクサービスとなったことで、とてもコスパもよくなり利用者は急増しています。
そこで、時間を有効に使ってインプットを増やすのに最適なAudibleの豊富なラインナップから、50代におすすめな本を20冊ピックアップしました。
50代だからこそまだまだ知見を広めたいですよね?
稲盛和男からウルトラマンまで、硬軟揃えて20冊をご紹介します!
- Audibleとは?
- 50代男性におすすめの20冊
- 「生き方」
- 50代から実る人、枯れる人
- 50歳からは「これ」しかやらない1万人に聞いてわかった「会社人生」の上手な終わらせ方
- 不条理な会社人生から自由になる方法
- 50歳からの逆転キャリア戦略 会社で30年培った経験値を「働きがい」と「稼ぎ」に変える!
- ちょうどいい孤独
- 不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方
- 学校では教えない「社会人のための現代史」
- 豊田章男
- 歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠
- ウルトラマンになった男
- アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に
- プロ野球重大事件 誰も知らない”あの真相”
- 最高のコーチは、教えない
- ビジネスエリートがなぜか身につけている 教養としての落語
- いっきに学び直す日本史
- 家族写真
- ボクはやっと認知症のことがわかった
- 脳を最高に活かせる人の朝時間
- あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。
- まとめ
Audibleとは?
そもそもAudibleとは、Amazonが提供する書籍や講演などを音声コンテンツ「オーディオブック」として配信するサービスです。
プロのナレーターの朗読で
- 移動中
- 家事をしながら
- 運動をしながら
- 入浴しながら
など「ながら聴き」でスキマ時間に読書ができることが最大のメリットです。
気になっている方は是非この機会にお試しを!
無料期間中にいつでも解約できます。
50代男性におすすめの20冊
それでは、硬めの本から始めますね。
「生き方」
京セラ・KDDI の創業者である著者によるベストセラー。
人生を成功と栄光に導く王道とは何か?現代の閉塞した社会を生き抜くために大切なこととは?
氏が人間として1番大切なことを問うた珠玉の一冊。
Audibleで「生き方」を聴いてみるコロナ禍にあり業績が下がると共に自分の在り方さえも否定的になっいたところ本書に出会いました。
やはり業績を残される方は「あの人は特別たから‥」と自分の至らなさを棚にあげてまだまだ努力が足らない自分を反省する事が出来てとても良かった。
引用:Audible「生き方」レビューより:浜名湖太郎2022/04/21
50代から実る人、枯れる人
50代は親の介護、役職定年、給与減額など仕事でも家庭でも多くの変化が訪れる時期。
30年以上を人材育成に取り組んできた著者が、その経験を踏まえつつ、人生後半を実りあるものにするための55の秘訣をアドバイスしてくれます。
Audibleで「50代から実る人、枯れる人」を聴いてみるただの自己啓発本と思ったら大間違い。人生を味わい尽くすエッセンスが満載。
引用:Audible「50代から実る人、枯れる人」レビューより:似ている諺を載せてくださったことで、とても親しみやすくわかりやすく沖縄の諺が学べたのが良かった。2022/06/08
50代あるあるにクスっと笑いながら、ほろっとさせられたり、これからの人生が楽しくなる一冊です。
50歳からは「これ」しかやらない1万人に聞いてわかった「会社人生」の上手な終わらせ方
定年を見据える年代に入る50代。定年に真正面から向き合い、後悔しない50代を送るにはどうすればいいのか?自分の仕事を総仕上げしていい「会社人生」を終わらせたい。
50代からの転職事情もあわせた「1万人の話を聞いてきた」著者が送る指南書。
Audibleで「50歳からは「これ」しかやらない」を聴いてみる50代の人にとっては、これからの人生の進め方を指南してくれる貴重な1冊。今さらながら人生の方向性に迷っているオッサン世代に、生き方を示してくれる羅針盤のような実用書と言える。
引用:Amazon「50代からはこれしかやらない」レビューより:アグレッシブファイター・まさに、リアルタイム羅針盤2021/9/5
不条理な会社人生から自由になる方法
旧態依然を未だ引きずる日本の雇用スタイル。ジョブ型雇用にシフトする世界の潮流を例に日本のスタイルはいずれ立ち行かなくなると示す。
これからの働き方、「未来世界」をどのように生き抜けば良いのか。
個々人がどのように考え向かっていけば良いのか、その指針。
Audibleで「不条理な会社人生から自由になる方法」を聴いてみる安易にサラリーマンを否定して、フリーランス化をすすめる書物が散見されますが、本書はエビデンスを示して現状がいかに歪であるかの説明に重きをおいており、共感がもてる内容です。既知のことだと思われる方にも一聴いただきたい、オススメの本です。
引用:Audible 「不条理な会社人生から自由になる方法」レビューより:匿名2022/08/22
50歳からの逆転キャリア戦略 会社で30年培った経験値を「働きがい」と「稼ぎ」に変える!
定年退職ではなく「FA独立」で第2のキャリアを「ひとり社長」で。
それまでに培った経験をローリスク独立に活かす。初期投資を抑え、コツコツと「冒険」ではない事業の独立を目指すための指南書。
Audibleで「50歳からの幸せな独立戦略」を聴いてみる初心者にも分かり易く、段階を踏んで書いてくれています。色々な独立方法。最後の方は私にとってはハードル高く。でも、読み易く、勇気をもらえた一冊でした。
引用:Amazon「50歳からの幸せな独立戦略」レビューより稲川純2021/09/01
ちょうどいい孤独
コロナ禍もあって1人の行動が新しい生活様式として注目が高まる。以前より「おひとりさま」がポジティブに受け取られるようになっているが、この本は孤独を癒すためではなく孤独をいかに楽しむかに重きを置いている。
周囲に惑わされずにポジティブに緩やかに孤独を楽しむ提案書。
Audibleで「ちょうどいい孤独」を聴いてみる一人でずっといるのは苦しいけれど、誰かとずっと一緒にいるのも苦しい、うまいバランス感覚でずっといることはそう簡単にはできないけれど、全部うまくいくことはあきらめて、そういうものだと流れに身を任せていこうと思いました。
引用:Audible「ちょうどいい孤独」レビューより:さゆと・バランス感覚を知りました2022/09/06
不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方
夫婦関係はコミュニケーションがよければうまくいく。
わかっちゃいるけど世の家庭では実践できていないことが多いのでは?
特に子供が巣立ってしまった後は大きな問題になり得ます。OKパターン、NGパターンを例に挙げて実践に役立つ構成。この手の本を手に取らないであろう男性にこそ、是非。
Audibleで「不機嫌な妻 無関心な夫」を聴いてみる聞いてよかった。考え方、対応策共に具体的で実践しやすく、陥りやすい事例がわかりやすく紹介されていた。なるほどなと思えるポイントも多くあった。構成もよく、オーディブルでも理解しやすかった。2倍速でも聴きやすかった。
引用:Audible「不機嫌な妻 無関心な夫」レビューより:K・夫婦間のコミュニケーションが学べる良書2022/01/28
学校では教えない「社会人のための現代史」
著者の東工大講義シリーズ第3弾。EU、難民、イスラム国、反日、エネルギー戦争、全ては冷戦後の15年に原点がある。TVでお馴染みの「子供にもわかりやすい解説」は著作でも顕在。
ひとつひとつを深く知ることよりも、体系的に全体像の理解を深めることに適した書。
Audibleで「学校では教えない社会人のための現代史」を聴いてみる著者の東工大での講義録を纏めた三部作中の最終作で因果律に基づいて「現代史」を明確に解説した良書。著者の、「歴史は暗記ものではなく、因果関係を辿って行く論理的なもの」との言辞が全てを象徴している。私は、本書で書かれている時代をほぼ同時進行で生きて来たのだが、それでも参考になる部分が多かった。〜後半略
引用:Amazon「学校では教えない社会人のための現代史」レビューより:紫陽花・<東西冷戦>をベースとして因果律に基づいて「現代史」明確に解説した良書2015/11/13
豊田章男
言わずと知れた世界のTOYOTA。その創業家の御曹司にして、自動車メーカーでは世界一の時価総額をほこる会社経営者。
世界的巨大企業を率いる重圧はいくばかりか。その実像に迫るビジネスノンフィクション。
Audibleで「豊田章男」を聴いてみるトヨタの変革の背景がわかるオーディオブック。CMやSNSの断片的な情報がつながった。
引用:Audible「豊田章雄」レビューより:Kindleのお客様・これからの豊田章男さんの活躍を期待させる2022/08/12
歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠
2021年のF1グランプリシリーズで、ホンダは1991年アイルトンセナ以来の30年ぶりのF1チャンピオンを獲得。
だが2015年に復帰してからの7年間はホンダのF1参戦史において最も過酷なものとなった。
2021年最終戦アブダビGPのファイナルラップでホンダのマックスフェルスタッペンはメルセデスのルイスハミルトンを逆転。劇的な勝利で歓喜のチャンピオンを獲得した。
Audibleで「歓喜ホンダF1、苦説7年ファイナルラップで掴み取った栄冠」を聴いてみるマックスのチャンピオンの裏側からマクラーレンでの苦労時代まで、ホンダの苦労と努力を聞けます。
引用:Audible「歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠」レビューより:ミサカパパ・感動を思い出す2022/07/14
ウルトラマンになった男
初代ウルトラマンのスーツアクター古谷敏氏の回顧録。
ウルトラマンを演じる「俳優」としての苦悩や葛藤。現代に至るまで続くウルトラマンの原型をつくりあげた1年間の試行錯誤。あの頃ただただ楽しんで見ていた世代にとって、舞台裏の努力には涙せずには聴けません。
その後アマギ隊員としてセブンに出演する経緯、俳優引退、会社設立、廃業と波乱万丈の一生が語られます。
Audibleで「ウルトラマンになった男」を聴いてみる夢中になって読みました。古谷敏さんの苦悩とプライドと希望と絶望と逆境に負けない強さと先輩仲間の支えと素晴らしい出会いと、その全てがウルトラマンに結実しているのだとわかりました。ウルトラマンにも弱点があったように古谷さんにも弱点はありましたが、それを全て受け止めて書いてありました。読んでいて何度も涙がこぼれました。やっぱり古谷さんは僕のヒーローです。この本は宝物です。
引用:Amazon「ウルトラマンになった男」レビューより:uzuraman・なんて優しい人なのだろう2022/05/27
アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に
子供時代にこの方から始めて女性の色気を感じた現50代はきっとたくさんいる。
ウルトラセブンでアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子さんのブログ「アンヌのひとりごと」からのエッセイ。監督、出演者、撮影現場を綴っています。
Audibleで「アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に」を聴いてみる生涯アンヌを演じ続ける稀有な女優のミューズの伝言
引用:Amazon 「アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に」レビューより:國分聡・アンヌは永遠2021/07/03
昭和の青春の思い、共演者の感謝・賞賛(リンダ・ハースティディさんも物故していた)、夭逝された御子息のお話、孫を授かる嬉しさ、独り身になった昨今の寂しさなど、等身大の令和のアンヌが赤裸々に語られています。
プロ野球重大事件 誰も知らない”あの真相”
ナベツネ・清武の巨人の乱、中日落合監督解任、ドラフト裏事情など当時のプロ野球界が抱えていた問題点を野村氏独自の視点で語る一冊。
Audibleで「プロ野球重大事件 誰も知らない“あの真相”」を聴いてみる野村氏の回顧録であるがプロ野球の持つ課題、プロ野球のあるべき姿の提言には独自の野球観、人生観を感じる。
引用:Amazon「プロ野球重大事件」レビューより:団塊シニア・野村氏独自の野球観、人生観2013/12/09
ボヤキ、教訓、苦労話、自慢話が混在してるが問題意識の高さは素晴らしく、いかに野球を愛してるかがわかる内容である。
最高のコーチは、教えない
当人のモチベーションを引き出し、成果を上げる指導とは何か?
自分で考え最大限の能力を引き出すには本人が考えることが大切。高校、NPB、MLBそれぞれの舞台で体験してきたものを土台に、自分で考えさせるためのコミュニケーション、やコーチング理論を解説。
その理論はスポーツの場だけでなくビジネスにも応用が効く。
Audibleで「最高のコーチは、教えない」を聴いてみる大谷や佐々木朗希を育てた方が、どんな考え方を持って、コーチングをされているかに興味を持ちよみました。筑波大学で学ばれたことがそのベースになっているようで、ベースになる理論的な裏打ちは大切なんだと感じることができました。
引用:Audible「最高のコーチは、教えない」レビューより:btr2022/05/03
自分の仕事で早速使ってみようと思う手法もあり、参考になりました。
ビジネスエリートがなぜか身につけている 教養としての落語
立川談志の弟子であり、慶應大卒・元ビジネスマンの立川談慶が「教養としての落語」を解説。
吉田茂が、渋沢栄一が、ピータードラッカーまでもが絶賛した落語。
日本の文化・価値観はもとより人間そのものを知る教養としての要素も多分な伝統芸能である。
“話のタネ”という位置付けだけでは役不足です。
Audibleで「ビジネスエリートがなぜか身につけている教養としての落語」を聴いてみる「笑い」をこれだけ言葉に変えることのできる凄さに感動!『必聴です』
引用:Audibleビジネスマンがなぜか身につけている教養としての落語」レビューより:Amazon カスタマー・まさに教養として2022/08/12
いっきに学び直す日本史
「学び直す」の言葉通り、ある程度知識があると聴きやすいです。
人名・地名など字が思い浮かばないと理解しづらいかもしれません。
体系的に日本の歴史を学ぶには最適な本です。
Audibleで「いっきに学び直す日本史」を聴いてみる数ヶ月はかかると覚悟していたが、タイトル通り一気に聴く事が出来た。もちろん、ほぼ流し聞きになってしまったで、個々はあやふやになってしまう。しかし、膨大な量を聴き終えた達成感と共に、本書の主旨の一つで有る「日本史の全体」を堪能出来て嬉しい。
引用:Audible「いっきに学び直す日本史」レビューより:jazzz・歴史物について2020/09/13
欲を言えば、このよう様な「歴史物」を聴く時は、発生年度、生没年度の読み上げをカットするオプションが欲しい。年度の読み上げで、集中力と興味が一気に白けてしまう。年表で十分だ。
家族写真
第26回小学館ノンフィクション大賞作
福島県南相馬市に暮らす上野敬幸氏は、家族4人を津波で失う。福島第一原発事故後も避難を拒み、自力で行方不明者の捜索を続ける上野氏と出会った著者が、7年にわたる取材をもとに遺族の深い胸の内の変化を綴る。
Audibleで「家族写真」を聴いてみる書かれている事実の重さもさることながら、文章のうまさがこの本の魅力だと思った。ひとつひとつの言葉の選び方がとてもていねいで、描写は簡潔明瞭。文全体に品を感じる。
引用:Amazon「家族写真」レビューより:まあちゃん・文章の良さが魅力2021/2/13
ノンフィクションの本では最近、ほとんどみられない文章の質の高さだと思う。
きっと筆者は頭が良く、誠実な人柄なのだろう。
手間と時間をかけ、大切に、大切に書かれた本だとわかる。
〜後半略
ボクはやっと認知症のことがわかった
認知症の権威であった長谷川和夫氏が自ら認知症になり、認知症の人が見ている世界、認知症の歴史、超高齢化社会を迎える日本の選択など、この1冊でわかる認知症のすべて。
Audibleで「ボクはやっと認知症のことがわかった」を聴いてみる自分が認知症に対していかに偏ったイメージを持っているかに気が付かされました。やさしい語り口で分かりやすく、はじめて認知症を知ろうとする人にもお勧めしたいです。
引用:Audible「ボクはやっと認知症のことがわかった」レビューより:Claudel・認知症への理解が深まった2022/07/28
脳を最高に活かせる人の朝時間
脳科学の第一人者である茂木健一郎氏が解説する「朝脳型」のつくり方。
「変わりたい」「挑戦したい」と思った瞬間から脳は活発に動き出す。
一気に脳をハイパフォーマンスにするヒント。
Audibleで「脳を最高に活かせる人の朝時間」を聴いてみるリズミカルでテンポが良いので凄く聴きやすかったですが、だからこそ…あれなんだっけ⁉️もう一度聴こうと興味のあるところは繰り返し聴きました。朝の時間には脳が🧠元気にそして何事も興味をもって行動すること、考えることの大切さを知りました👏👏
引用:Audible「脳を最高に活かせる人の朝時間」レビューより:KIMIKO・脳が喜ぶこと朝‼︎2020/05/04
あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。
日常的によくあるシーンを視点を変えることでポジティブに持っていこう。
70の具体的なシーンで、どう解釈をすればネガティブに ならずに済むのか。
よくあるといえばよくある本ですが、このような本をどれだけ素直に受け止められるかで評価は変わりますよね。もうそこらポジティブな視点の始まりでもあると思うのです。
Audibleで「あなたの人生がつまらないと思うんなら………」を聴いてみる1人で4時間ぐらい車を運転した日、ずっと聴いていました。声の抑揚や速度が聴き取りやすく、内容がすっと頭に入りました。
引用:Audible「あなたの人生が・・・」レビューより:まりる・ひとりドライブのお供2022/08/23
まとめ
紹介の本に再生時間がありますが、これは1倍速で聴いた時の時間です。
どの本も1倍速は意識的にゆっくり朗読されています。
Audibleは0.5倍から3.5倍速まで0.1刻みで再生速度を変えることができます。
ナレーターや本の種類にもよりますが、速度は早めて再生することをお勧めします。あなたに1番心地よい速度が見つかりますよ。
わたしは通常1.5倍速に設定をしています!
また、私は車を使う仕事をしています。1日の運転時間は4時間平均くらいでしょうか。
この時間のほとんどをAudibleの時間に変えてから、運転時間が味気ないものからとても楽しく有意義な時間へと変わりました。
まさに180°の転換です!
運転時間で月に4〜8冊くらいが聴けてしまいます。
Audibleとの出会いは本当に大きかった。また、これから市場の成長に伴い、コンテンツも機能もさらに充実していくことが期待できます。
「本の朗読を聴く」のは誰にでも合うサービスではないかもしれませんが、もしもあなたに合うサービスならばその価値は計り知れないものになるのでは、と思うのです。
※こちらの記事で紹介している本は2022年9月のラインナップです。聴き放題アイテムは入れ替わる場合があります。記事公開後に対象外となった場合はご容赦くださいませm(_ _)m
最後までお読みいただきありがとうございました。素敵な「読書ライフ」を!
コメント